地方税法の読み方・基礎用語(「慣用語を覚えよう」の改題・改訂版)
地方税法の読み方・基礎用語(「慣用語を覚えよう」の改題・改訂版)《sold out》
(SKU000000010)
税法を読むために必要な用語を、Q&A方式で解説しています。
地方税法から具体例を選び、地方税法総則の基礎知識が習得できるようにしました。
また、巻末には新たに基礎的な税務用語も掲載しています。
価格 : 917円(税込)
出版年月 : 平成30年5月 第7版
サイズ : A5判 153頁
主要目次
第Ⅰ部 地方税法の読み方篇
はじめに
1.又は、若しくは
2.及び、並びに
3.かつ、…と…と
4.及び又は
5.場合、とき、時
6.者、物、もの
7.以上、超える、以下、未満
8.以前、前、以後、後
9.以内、以外
10.前、次、同
11.当該
12.その他、その他の
13.係る、関する、関係する
14.みなす、推定する
15.準用する、適用する
16.例による、従前の例による
17.期間の計算方法
18.期間、期限、期日
19.納期、納期限、法定納期限、法定納期限等
20.期間制限、消滅時効
21.納税者、納税義務者、特別徴収義務者
22.無効、取消し、撤回
まとめ
第Ⅱ部 基礎用語篇