日付/時間
2023年07月06日〜 2023年08月04日
終日
場所
詳細
『Zoom』を利用し、オンラインでセミナーを行います。中野会場での受講も可能です。
また、各コース終了後2週間はアーカイブ放送による視聴が可能です。
なお、新型コロナウイルスの感染の状況等により、開催を中止または変更せざるを得ない場合もございますが、その際は、少なくとも開催日の7日前にはご連絡を差し上げます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
詳細は募集案内をご覧ください。
令和5年度 住民税オンラインセミナー 募集案内
申込手続等について
オンラインセミナー参加の留意事項について
上記タイトルをクリックすると募集案内等が表示されます。
募集期間
令和5年3月1日(水)~令和5年5月8日(月)
開催概要
コース名・コース№ | 開催日 |
---|---|
★個人住民税コース _ №21_中野会場受講 _ №121_オンライン受講 |
令和5年8月3日(木)~8月4日(金) |
★法人住民税コース _ №22_中野会場受講 _ №122_オンライン受講 |
令和5年7月6日(木)~7月7日(金) |
【1日目】10:00~17:00
【2日目】 9:30~16:30
講師
公益財団法人 東京税務協会 専門講師
参加費
24,000円(消費税込)※テキスト代・書籍代とその送付料を含む
職場内で抱えている事案等を演習や講義の中で取り入れる予定です。
事案がある場合は必ずご提出をお願いいたします。
市町村ごとに1事案の提出にご協力ください。
令和5年5月8日(月)までにメール等でご提出ください。なお様式は自由です。
1 申込手続について
(1)「申込フォーム」をダウンロードし、必要事項を入力の上、メールまたは申し込みページで添付してお申込みください。
(2)必ずコースナンバーをご記入ください。(オンライン受講・中野会場受講でコースナンバーが異なりますのでご注意ください)
(3)お申込みがありましたら、「受信確認メール」を返信いたします。
(4)定員を超えた場合は、担当者あて電話によりご連絡いたします。なお、募集期間終了日までに当方からの連絡がない場合は受講決定とご判断ください。
(5)申込後の受講の取消し・受講者の変更等がある場合は、申込担当者から当協会の担当へ電話連絡をし、再度申込フォームをお送りください。
(6)異動等で受講生が確定しない場合について、申込フォームの受講者名欄に仮のお名前「A」「B」などとご記入してお申込み頂ければ人数分枠を確保いたします。受講生が確定いたしましたら再度申込フォームをお送りください。
(7)テキスト・書籍等の準備、事前送付を行う関係上、募集期間終了後の申込の取消はできませんのでご注意願います。
2 受講方法について
(1)「Zoom」を使用したオンラインでの受講
・パソコンでの視聴のためのシステム環境等を事前にご確認の上、お申し込みください。
・オンラインでの受講申込をされた方には、後日、参加方法等をご案内いたします。
・オンライン受講当日は、パソコンの視聴や業務に支障が生じないよう個室等の確保をお願いいたします。
(2)中野会場での受講
・会場 : 東京都主税局研修所(東京都中野区中野4-6-15中野都税事務所6階)
・中野会場での受講申込については、団体ごとに各コース1名までとさせていただきます。
3 書類送付について
(1)申込締切後、受講決定・請求書・受講生宛参加案内等の関係書類をお送りいたします。
(2)振込確認後、開講10日前までにテキスト・書籍等を発送するとともに「招待URL」等をお送りいたします。
4 参加費のお支払いについて
参加費のお支払いは、お送りする請求書にて、セミナー受講日の3週間前までに振込みをお願いいたします。
イベントの種類